Help

一乗谷1

Photos: 一乗谷1

Photos: 一乗谷朝倉氏遺跡1 Photos: 養浩館庭園1

一乗谷川の流れる谷間に朝倉氏の城下町がありました。左手には朝倉氏や一族のの館が、右手には武士や庶民の家が並んでいました。谷間の両出入口には上城戸、下城戸があり万全の防塞のはずでしたが、天正元年織田信長の大軍に攻め込まれ滅亡。焼き払われた町は近年まで埋もれた状態になっていました。

Favorite (9)

9 people have put in a favorite

Comments (2)

  • 豊後守

    「谷」ですね。
    地形を利用して防御していたんでしょうね。

    09-16-2017 15:54 豊後守 (4)

  • kame

    谷あいの細長い村で 城戸跡の石垣も残っていました。おっしゃる通り地形を利用した完璧防御のはずでしたが最後は多勢に無勢だったようです。

    09-16-2017 16:56 kame (11)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.