長弓寺・円生院(美男葛)1
枝をつぶすか樹皮を剥いで水に浸しておくとねばねばした液が出てきて昔それを整髪に用いたのでビナンカズラ(美男葛)の名前があります。正式な和名はサネカズラ(実葛)です。
男性の皆さんには各自コレという整髪料があると思いますが、私はなんたってコレ♪
https://www.youtube.com/watch?v=chnXo839XVs
チャールズ・ブロンソン カッコよかったわ~♪
ちなみに前葉で棚にからまっているのが美男葛でこれだけ大きくなるのは珍しいそうです。
Albums: 日々是好日
Tag: 長弓寺
Favorite (12)
12 people have put in a favorite
Comments (4)
-
枝か樹皮なのですね~
私は実の汁なのかと思っていました、、、
ちゃんと調べないと、、、02-05-2023 10:25 ciba (74)
-
ワイン用のブドウかと思ってしまいました、飲めもしないのに … (^^;
因みに、僕は、いまだに、団時朗さんや草刈正雄さんの"MG5"です (^^;v02-06-2023 09:04 マンドリニストQ (4)
-
cibaさん、境内に入るとすぐに目につきました。ひょっとしてサネカズラ?という程度の知識だったのを 蔵アップでにわか勉強~
02-06-2023 10:40 kame (11)
-
マンQさん、百人一首にある「名にし負はば逢坂山のさねかづら人に知られで来るよしもがな」のサネカズラです。私は酒好きですが 国文科出身でもあるので・・・サネカズラは以前から気になっていた植物でした~
02-06-2023 10:46 kame (11)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.