街明かり
過去画。
キャンプ場の高台から撮影です~
Albums: テルのフォトアルバム
Favorite (84)
84 people have put in a favorite
kazu
wate
なお
きんちゃ
みちのく
松竹梅
nami
K's(
のゆゆ
春の小川
pinb
aris
seis
サムシン
Aki-
肥後の風
昔ライダ
530
ICHI
Blac
suns
モンプチ
M.U
igag
m443
たけ丸
マンドリ
野良猫さ
がんちゃ
ciba
kei2
輝(仕事
豊後守
AK
yoko
nonk
ヒデシ(
春光慈し
雨宿り
popo
如来
kazu
kame
asev
らん
wind
矢太郎
サツキハ
みなみた
くんちゃ
TX88
ふぃろす
さといも
Lime
ken_
ベマ
hama
Suzu
零素徒
ろうそく
コーッタ
瑞の魁
コーサン
ZuZu
ディテー
BSO
Kanz
小倉小豆
サロロ
くーさん
大分金太
SF S
cana
SAM
keik
花花みん
38ke
mona
4時前
MILD
ゆう
vigo
hide
アマリリ
Comments (38)
-
ロマンチックですね。^^
11-11-2022 07:18 waterwolf3b (9)
-
町の灯りが美しいですね。
11-11-2022 07:24 みちのく三流写真家 (152)
-
流石の構図ですね
11-11-2022 07:31 K's(マイペースで活動中) (76)
-
とても綺麗ですね。
11-11-2022 07:50 arisa (54)
-
素敵な街明かり綺麗ですね~\(^o^)/
11-11-2022 07:57 seishin226 (33)
-
waterwolf3b 様
おはようございます。
夜の街を眺めると、昼間とは違って綺麗ですよね(^_^)v11-11-2022 08:18 テル (18)
-
みちのく三流写真家様
おはようございます。
地元のキャンプ場から撮影しました。ここは街を一望できて夕方から夜にかけて灯りが綺麗です(^_^)v11-11-2022 08:19 テル (18)
-
K's(マイペースで活動中)様
おはようございます。
この場所での撮影は街が見渡せるのでいいんですよ。両側は山なので構図的に余り左右には振れない場所なんです(^_^)v11-11-2022 08:22 テル (18)
-
arisa様
おはようございます。
夜の街の灯りは綺麗です、ここはキャンプ場の高台から撮影しています(^_^)v11-11-2022 08:23 テル (18)
-
seishin226様
おはようございます。
ここのキャンプ場は10月末までだと思いました。街が見渡せるので撮影にはいいです(^_^)v11-11-2022 08:24 テル (18)
-
素敵ですね。
手前の国旗(フランス?)が入り、巧いですね。 (o^―^o)ニコ
◆ロシアの国旗(ロシアのこっき)は、白、青、赤の横三色旗でしたね。11-11-2022 08:32 肥後の風太郎 (76)
-
見事な色がきれいに
11-11-2022 08:47 kazusann (12)
-
印象的なテントの色が映える夜景素敵ですね^^
11-11-2022 08:52 モンプチ (168)
-
待ち明かりが見える野営場とは・・・素敵ですね。
11-11-2022 09:12 たけ丸 (0)
-
テントの"トリコロール"がいいアクセントになっていますね (^^)v
11-11-2022 09:16 マンドリニストQ (4)
-
おはようございます。
手前のどこかの国旗のような灯りは何だろうと暗闇の明かりに先ず目が行きます。
次に闇の向こうに広がる街明り。
こういう写真は今迄のテルさんには見なかった作品で新鮮に感じます。11-11-2022 09:39 野良猫さくら (3)
-
♪街の灯りが とても綺麗ね〇〇〇〇 ブルーライト〇〇〇〇~♪
全く違う場所だと思いますけど、こんな歌を思い出しました。
街の近くに、こんなキャンプ場があるんですね。11-11-2022 10:43 豊後守 (4)
-
見事な夜景ですね。
11-11-2022 12:21 春光慈しみ人 (2)
-
肥後の風太郎様
こんにちは。
面白いテントの色なんですよ、国旗にいていますね。何組かキャンプしてましたよ。(^_^)v11-11-2022 12:26 テル (18)
-
kazusann様
こんにちは。
時間帯はそんなに遅くはないですが、秋になると暗くなるのが早いですね。明るいうちに待機して撮影してます(^_^)v11-11-2022 12:28 テル (18)
-
モンプチ様
こんにちは。
三色のテントはあまり見かけませんね。色合いが面白かったので、ポイントとして構成してみました(^_^)v11-11-2022 12:29 テル (18)
-
たけ丸様
こんにちは。
ここのキャンプ場は自宅から車で10~15分ぐらいだと思います。やや山の高い場所で街がよく見えるんですよ(^_^)v11-11-2022 12:31 テル (18)
-
マンドリニストQ様
こんにちは。
ちょっと目につきやすい色合いですよね。ポイントとして入れて撮影しました(^_^)v11-11-2022 12:32 テル (18)
-
野良猫さくら様
こんにちは。
こういう写真も撮っているんですよ。あまりアップしないだけなんです。電車、光跡、夜景、興味がわくと撮影します。(^_^)v11-11-2022 12:35 テル (18)
-
豊後守様
こんにちは。
ヨコハマ~大ヒットしましたね。ここは自宅から近いキャンプ場なんですよ。(^_^)v11-11-2022 12:36 テル (18)
-
春光慈しみ人様
こんにちは。
山の中の道を行くと急にひらけてキャンプ場があります。近くににはゴルフ場もありましたよ(^_^)v11-11-2022 12:38 テル (18)
-
綺麗なテントのアクセント共に、煌めく街の灯が素敵な構成ですね。
11-11-2022 13:38 asevist (7)
-
カラフルなテント!街灯りも印象的ですね。
11-11-2022 14:41 kei (110)
-
asevist様
こんばんは。
ここから見る景色はキャンプ場と街を両方見ることができるんですよ、夜の灯り綺麗でした(^_^)v11-11-2022 21:52 テル (18)
-
kei様
こんばんは。
山道を走っていて、キャンプ場があるのを知りました。その時、街が見えていたので、夕方から夜にかけての撮影が適していると思いました。夜の灯りは綺麗ですね(^_^)v11-11-2022 21:55 テル (18)
-
眼下の街灯りの雰囲気がとても素敵ですね。
11-12-2022 11:48 ディテールup (22)
-
ディテールup様
こんばんは。
ここから見る街のあかりは綺麗ですよ。キャンプ場があるのでいい組み合わせになります(^_^)v11-12-2022 20:47 テル (18)
-
ちょっと興ざめしてしまうかも・・、でも写真的観たすごく素敵な対比で巧いなあ~
11-13-2022 17:54 keikei_papa (8)
-
keikei_papa様
こんばんは。
このキャンプ場は村営なんですが管理はしっかりしています。今日通りましたが。今年は行動制限がないのでにぎわっていました。(^_^)v11-13-2022 18:28 テル (18)
-
夜景よりキャンプにハマっている方々でしょうか?
11-15-2022 10:46 4時前 (0)
-
上下の別世界感が不思議な感じ~^^
11-15-2022 17:18 MILD (44)
-
4時前様
こんにちは。
そうですね、。夜景もみるでしょうが、テントでの楽しみが優先だと思いますよ。(^_^)v11-16-2022 16:50 テル (18)
-
MILD様
こんにちは。
このキャンプ場は山の中腹あたりですが、凄く空けています。木のシルエットが見えると思いますが、そこから先は崖になっているようです。昼間見ると柵がしてあります(^_^)v11-16-2022 16:53 テル (18)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.