3月8日は「ミモザの日」 c
- 13
- 65
自写自賛:3月8日は、国連が定めた「国際女性デー」。
イタリアでこの日は、「女性の日」と呼ぶ記念日だそうです。
男性が女性にミモザ(ギンヨウアカシア)の花を贈って感謝を伝えることから、
「ミモザの日」とも呼ばれています。
寒冷な北海道の屋外でミモザは越冬することが難しいといわれていますが、
屋内では札幌・百合が原公園のシンボルツリーとなっているミモザが開花し、
「ミモザの日」を前に見頃を迎えています。
幹を大きく伸ばし、樹高は6メートル超。北海道では、これほどの大きな
ミモザの木を見ることはできません。
ミモザの花言葉は「秘密の恋」や「感受性」「思いやり」、「友情」「優雅」。
この写真以降は、単焦点300mm(F:4.5)のオールドレンズ(1980年代)で撮影
なのですが...
ヒドイ黴レンズでして...ソフトフォーカスの写りです(T_T) ウルウル
(スマホのほうが良く写るのはなぜ?)
Albums: 花華はな
Tag: ミモザの花 札幌・豊平公園緑のセンター温室
Favorite (13)
13 people have put in a favorite
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.