霧のツツジ平
レンゲツツジは霧の中
大群生!霧がとても良い雰囲気にあたりを包んでいます。
鮮やかな朱橙色もだんだん色が消えてゆきます。
リフトの上からも見ていたのですが
下の道路はず~~っと先までレンゲツツジばっかりでした。
しばらく来ないうちにレンゲツツジは見事に成長していました。
牛さんも見かけましたが毒のある事を承知しているのですね。
ツツジの足元の草を食べている様子です。
Albums: 2022年まずは出来ることをトライ!
Favorite (104)
104 people have put in a favorite
Aki-
tyro
がんちゃ
jun(
mona
☆トミー
ヒデシ(
昔ライダ
BSO
aris
nayu
青空
Lao
seis
まっきー
いそっぴ
pinb
みちのく
530
さといも
foto
にっき
hama
hond
くんちゃ
kazu
雨宿り
symr
Kanz
如来
春の小川
K's(
popo
トキゾウ
suns
肥後の風
モンプチ
とらいど
粗にゃん
qwer
yass
ミルちょ
ciba
園遊舎主
neko
tanp
pupp
早起き鳥
keik
サロロ
たけ丸
みなみた
マンドリ
hide
okaj
サツキハ
イチイチ
kazu
ken
りょうす
ゆう
aki0
snak
ぷちこ
ろうそく
noss
okit
きんぎょ
ZuZu
サムシン
あぼかど
横山プデ
ベマ
coo
恭太郎。
kazu
yair
のゆゆ
たか
春光慈し
雨蛙09
nand
チョコ菓
bear
いち花
カノン
wind
のぶた
チャクラ
かずっち
wate
NTAN
cana
NOBU
茂作
黒鯛ちゃ
聖
えびちゃ
kiyo
絵夢島
MILD
アマリリ
blac
かんろ
Comments (80)
-
霧のなかに 見え隠れするレンゲツツジ。
不思議な雰囲気ですね~07-06-2022 01:43 monaka (8)
-
レンゲツツジ沢山美しいですね。
07-06-2022 02:30 ☆トミー (46)
-
幻想的で美しいですね^^
07-06-2022 03:43 arisa (54)
-
霧に包まれたツツジの群生が美しいですね。
07-06-2022 04:23 Lao (8)
-
レンゲツツジには毒があるのですね。それなら鹿に食べられずに花が増えそうですね。
07-06-2022 04:33 青空 (0)
-
高原のひんやりした空気いいですね~\(^o^)/
レンゲツツジの霧に包まれた景観見てみたいですね~( =^ω^)07-06-2022 04:39 seishin226 (33)
-
霧のある高原に咲くレンゲツツジの素敵な光景ですね。
07-06-2022 05:51 みちのく三流写真家 (152)
-
素晴らしい高原の景観ですね。
07-06-2022 05:59 さといも (3)
-
オレ様の縄張りだというような大木の下だけを避けて一面に広がって壮観ですね。
霧のベールに包まれて、ほんとはもっと先までキリなく咲き広がっているのだろうなと想像がふくらみます。07-06-2022 06:22 fotora (3)
-
幻想的なシーンになりましたね(^_^)
07-06-2022 06:32 honda-Z(気分次第) (8)
-
好い雰囲気が出ています 色綺麗に
07-06-2022 06:53 kazusann (12)
-
ツツジの群生が霧に包まれ一層美しいですね。
07-06-2022 07:18 春の小川 (22)
-
素敵なところ、素敵な雰囲気ですね。
07-06-2022 07:32 poposi(不規則) (5)
-
薄くかかった霧も良い雰囲気出してますね
07-06-2022 07:49 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
霧が幻想的に表現してくれていますね。
レンゲツツジ・・・美しく見えてきます。 (^_-)-☆07-06-2022 08:20 肥後の風太郎 (76)
-
幻想的な光景、、、
霧の中
ツツジさんの赤が映えて美しいですね^^07-06-2022 08:23 モンプチ (168)
-
霧の中で、良い雰囲気がでていますね、
07-06-2022 08:45 とらいどっぐ (61)
-
大木の濃い緑が画面を引き締めています (=^^=)v
07-06-2022 08:48 粗にゃん (5)
-
凄く賑やかに咲いてます。
07-06-2022 08:59 yasshy (3)
-
霧に霞んだ躑躅~素敵な風景ですね~~
07-06-2022 09:10 ciba (74)
-
幻想的~
牛さんに食べられなくて良かった~07-06-2022 09:13 nekomama (43)
-
霧の中のレンゲツツジ、雰囲気が最高!
07-06-2022 09:42 早起き鳥 (6)
-
遠保に目を移すと霞行く・・・、素敵な光景ですね
07-06-2022 09:47 keikei_papa (8)
-
霧が漂ううっそうとした森林に艶やかに咲くオレンジが幻想的ですね!
07-06-2022 10:10 サロロ (40)
-
ガスが漂って味深い風景です。
07-06-2022 10:49 たけ丸 (0)
-
霧が演出するツツジのオレンジ色の濃淡が素敵ですね !(^^)!
07-06-2022 11:18 マンドリニストQ (4)
-
美しい自然風景ですね~♪
07-06-2022 16:08 サツキハレ (12)
-
幻想的で素敵な風景・・・素敵ですね~。^^
07-06-2022 17:22 ken (10)
-
広く霞む朱色が幻想的ですね~
07-06-2022 17:42 りょうすけ (7)
-
見ごろを迎えたツツジ平を堪能しました。
国の天然記念物に指定されています。
山肌を朱橙色に染めています。
以前訪ねた時よりもずっとずっと素晴らしかったです。。
ツツジの中に入り込むと二ホンスズランやコケモモやヤマドリゼンマイなど
それにわらびがいっぱい!
自然が豊かなところです。
ご覧くださってありがとうございます。
おほしさまやコメントうれしく拝見いたしました。07-06-2022 23:46 kei (110)
-
高原ならではの素敵な雰囲気ですね (*´ω`*)
07-07-2022 03:42 noss (3)
-
Keiさん、おはようさん。
素敵な霧景色・・・ナイスアングルショット! (^_^)07-07-2022 05:33 okitonbo (2)
-
霧の中にレンゲツツジの花が咲いて
素晴らしい風景ですね07-07-2022 06:20 きんぎょ (5)
-
幻想的な素敵な景色ですね
07-07-2022 07:23 サムシング (14)
-
霧の中 美しい景観ですね(^_-)-☆
07-07-2022 08:11 あぼかど (0)
-
霧の中のレンゲツツジ、綺麗ですね。
07-07-2022 10:00 ベマ (4)
-
・ぷちこ様
・ろうそく様
おほしさまありがとうございます07-07-2022 15:05 kei (110)
-
noss様
ありがとうございます。
霧も一役!鮮やかさもしっとりと。07-07-2022 15:06 kei (110)
-
okitonbo様
ありがとうございます。
見渡す限り鮮やかなレンゲツツジ!
素晴らしい眺めでした。07-07-2022 15:07 kei (110)
-
きんぎょ様
ありがとうございます。
有毒なので放牧されてる牛も食べないようです。。
それも増えて行く一因なのでしょうね。07-07-2022 15:08 kei (110)
-
ZuZu様
おほし様ありがとうございます。07-07-2022 15:09 kei (110)
-
サムシング様
ありがとうございます。
霧があたりの色を消しては見せて。。
鮮やかさも一層しっとり~でした。07-07-2022 15:10 kei (110)
-
あぼかど様
ありがとうございます。
高原の霧は時には幻想的ですてきになりますね。07-07-2022 15:11 kei (110)
-
横山プディン様
おほしさまありがとうございます07-07-2022 15:11 kei (110)
-
ベマ様
ありがとうございます。
霧の動きであたりの様子が変化してゆくのです。。07-07-2022 15:12 kei (110)
-
・coo様
・恭太郎。様
・kazuhono0112様
おほしさまありがとうございます07-07-2022 15:13 kei (110)
-
鮮やかな色の美しい花、見事に咲きそろっていますね。
07-07-2022 19:41 春光慈しみ人 (2)
-
とても美しい風景ですねー
07-07-2022 21:15 雨蛙0922 (10)
-
背景…、
良い雰囲気ですねー~…。07-07-2022 23:26 チョコ菓子♂ (27)
-
・yairin様
・のゆゆ様
・たか様
おほしさまありがとうございます。07-07-2022 23:48 kei (110)
-
春光慈しみ人様
ありがとうございます。
ちょうど見頃!い時に出会えました。07-07-2022 23:49 kei (110)
-
雨蛙0922様
ありがとうございます。
霧の中にレンゲツツジがしっとりと・・ほぼ満開状態でした。07-07-2022 23:50 kei (110)
-
nande様
おほしさまありがとうございます。07-07-2022 23:51 kei (110)
-
チョコ菓子様
ありがとうございます。
しっとりとした雰囲気がすてきに思えました。07-07-2022 23:52 kei (110)
-
~つつじを包みこむ霧~
山の冷気が気持ちいいでしょうね。^^07-08-2022 17:01 カノン (14)
-
いち花様
おほしさまありがとうございます。07-08-2022 23:27 kei (110)
-
カノン様
ありがとうございます。
霧は素敵な雰囲気を見せてくれますね。
ここのレンゲツツジは国の天然記念物に指定されています。07-08-2022 23:29 kei (110)
-
霧の立ち込める光景、木立、ツツジ、素敵な構図ですね。
07-09-2022 12:53 windyboy^^ (57)
-
とても良い雰囲気ですね。
07-09-2022 17:18 のぶた (3)
-
windyboy様
ありがとうございます。
すごい群生なのです~~だんだん色がなくなってゆきます~07-09-2022 22:13 kei (110)
-
のぶた様
ありがとうございます。
霧の雰囲気は好きなのですがなかなか思うように撮れなくて。。07-09-2022 22:14 kei (110)
-
チャクラぱぱ様
おほしさまありがとうございます。07-10-2022 08:12 kei (110)
-
花の赤が静寂に映えます。
07-10-2022 08:57 NTAN (0)
-
・かずっち42様
・waterwolf3b様
おほしさまありがとうございます。07-10-2022 13:13 kei (110)
-
NTAN様
ありがとうございます。
空気もひんやりと~暑さを忘れました。07-10-2022 13:14 kei (110)
-
canary様
おほしさまありがとうございます。07-10-2022 17:20 kei (110)
-
ア~~~~。良い感じ。こお言う光景は日本ではの感じ。若い頃は常夏の気候に憧れて、アメリカに来た時は毎日が薔薇色でした。当時は治安も良く、良いアメリカでした。今では信じられない治安。独立記念日にも発泡があり何人も死んでます。さあ、朝食の準備をしよう。朝食はズラ・オヤジの日課。妻を助けるつもりで初めて20年以上作ってます。味噌汁には気合が入ってる(大笑)準備に掛かります。
07-10-2022 20:55 Youkio (8)
-
霧がいい仕事してますね
一面のツツジ見応えありますね。07-11-2022 02:23 NOBU (12)
-
Youkio様
こんにちは~~ありがとうございます。
ここは湯ノ丸高原!レンゲツツジは天然記念物に指定されています。
数年前には湯ノ丸山登山しました。
浅間山が綺麗に見えるのですよ。次回には是非いらしてくださいね。
お味噌汁の美味しい朝食!素敵な会話とともにはずみますね~
奥様によろしくね。07-11-2022 12:57 kei (110)
-
NOBU様
ありがとうございます。
野鳥さんもいると思うのですが私には見つけられなくて。。
牛さんがのんびりしていました。07-11-2022 12:58 kei (110)
-
・茂作様
・黒鯛ちゃん
おほしさまありがとうございます。07-11-2022 12:58 kei (110)
-
聖様
おほしさまありがとうございます。07-11-2022 22:51 kei (110)
-
・えびちゃん
・kiyose様
おほしさまありがとうございます。07-12-2022 22:19 kei (110)
-
美しい花には毒があるのですね。
幻想的な風景静けさが伝わります。07-14-2022 19:42 絵夢島 (17)
-
絵夢島様
ありがとうございます。
レンゲツツジが一番きれいな時でした。
霧が又良い雰囲気5年以上行ってなかったかな~~
樹木も成長していました。
気候不順!皆様お元気にお過ごしください。07-14-2022 22:24 kei (110)
-
霧なんて、ここん十年見てないかも?
イイ雰囲気ですね~^^07-14-2022 23:33 MILD (45)
-
MILD様
ありがとうございます。
山の雰囲気を一変させてくれるのが霧!良いこともありますよね。07-15-2022 12:31 kei (110)
-
アマリリス様
おほしさまありがとうございます。07-20-2022 23:17 kei (110)
-
blackjack様
ありがとうございます。
どこまでもレンゲツツジでした~07-24-2022 23:08 kei (110)
-
かんろ様
初めまして。。
霧の中のレンゲツツジがすてきでした。07-26-2022 00:12 kei (110)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.