ぱ~~っと開いた!
6枚の花弁がぱ~~っと開きました。
一つおきに同じ大きさ!
白地に紅紫色の斑点がたくさんある~
花柱も裂けたその先も斑点だらけ!
雄蕊雌蕊の働きも時間差かけて展開されるそうです。
蜜は花弁の下の膨らんだ部分・距にあるらしいです。
あのオレンジ色の部分が目印になるのですね。昆虫を誘い込んでる!
ミツバチさんたちもそのことをよく理解してやってきます。
よく観察すると不思議が一杯の花ですね。
Albums: 2022年まずは出来ることをトライ!
Favorite (96)
96 people have put in a favorite
がんちゃ
イチイチ
pupp
ろうそく
春光慈し
らん
mona
絵夢島
昔ライダ
いそっぴ
NOBU
pinb
aris
wind
みちのく
ZuZu
たけ丸
symr
まっきー
kazu
雨宿り
くんちゃ
BSO
松竹梅(
kazu
きんちゃ
トキゾウ
テル
のゆゆ
チャクラ
Aki-
popo
さといも
春の小川
suns
qwer
りょうす
GOKU
マンドリ
ciba
okaj
サロロ
hond
モンプチ
keik
jun(
とらいど
okit
neko
きんぎょ
サツキハ
hama
seis
みなみた
雨蛙09
inag
かずっち
黒鯛ちゃ
えびちゃ
バラット
hide
野良猫さ
サムシン
530
kazu
ベマ
パラ88
カメラ小
大分金太
恭太郎。
nand
MILD
ぷちこ
ヒデシ(
くーさん
園遊舎主
あぼかど
maro
kiyo
ken_
yair
wate
ボケ老人
ゆう
☆トミー
SF S
noss
ろごきっ
のぶた
bo-r
cana
maco
Φzy
野の花旅
茂作
如来
Comments (43)
-
ホトトギスさんのマダラ模様が良いですね。(^^♪
11-04-2022 00:47 puppylove (18)
-
一瞬、タコを連想してしまいました。
11-04-2022 01:45 春光慈しみ人 (2)
-
美しく花開いて素敵なホトトギスですね~
11-04-2022 01:59 らん (6)
-
一斉に ジャンケンポン!
パ~~ってね^^11-04-2022 02:22 monaka (7)
-
生き残るための工夫があちこちに進化していますね。
11-04-2022 02:57 絵夢島 (17)
-
ヒトデかと思ったら花ね^^
いらっしゃいの咲き方ナイス。11-04-2022 03:11 NOBU (12)
-
ホトトギス綺麗ですね^^
11-04-2022 05:01 arisa (54)
-
お洒落な模様とかたち、深い意味があるのですね。
11-04-2022 05:32 windyboy^^ (57)
-
ホトトギスは特徴ある花ですね。
11-04-2022 05:36 みちのく三流写真家 (152)
-
体中ぷちゅぶちゅとある斑点に初対面したときは驚きと感動が入り混じりました( ^ω^)・・・
11-04-2022 06:29 たけ丸 (0)
-
好い雰囲気が出ています 色姿が綺麗に
11-04-2022 07:13 kazusann (12)
-
ホトトギスは本当不思議な花ですよね。
11-04-2022 07:23 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
綺麗に咲いていますね♪
11-04-2022 07:34 のゆゆ (5)
-
個性的なお花ですね。
11-04-2022 07:38 poposi(不規則) (5)
-
素晴らしい山野草ですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
11-04-2022 08:04 さといも (3)
-
花形と斑模様が独特の不思議さがありますね~
11-04-2022 08:51 りょうすけ (7)
-
まるまる太ったホトトギスですねぇ
11-04-2022 09:17 GOKU (1)
-
どちらかと言えば、“SF映画”に出てきそうな花ですよね (^^;v
11-04-2022 09:54 マンドリニストQ (4)
-
独特の造りのお花ですね~
11-04-2022 10:17 ciba (74)
-
ホトトギス草は日本の特産種ですが、紫の斑点の出方は個体によって違いがあるようですね!花選びに悩みそう~
11-04-2022 10:51 サロロ (40)
-
元気に咲きましたね
11-04-2022 11:17 honda-Z(気分次第) (8)
-
海に住むヒトデのようですね。。。
11-04-2022 11:33 松竹梅(チビ具合悪し、お休みです) (6)
-
赤みがかったムラサキの鹿の子が印象的!
11-04-2022 11:37 keikei_papa (8)
-
初めて聞くお話、、ほんとに博学でイラッシャル
オレンジね
気をつけてみます^^
不思議なお花さんですね^^11-04-2022 11:38 モンプチ (168)
-
写真もキャプションも良いですね(*^^)vステキ♪
11-04-2022 11:56 jun(写真整理中) (6)
-
我が家でもまだ咲いていますよ~
シュウメイギクもそうだけど 長い間咲いてくれるのよね~11-04-2022 14:26 nekomama (42)
-
ホトトギスの花は蘭の模様ですね
11-04-2022 14:27 きんぎょ (5)
-
Keiさん、こんにちは。
ソバカス美人を 連想しました。
元気よく 咲いていますね。(^_^)11-04-2022 14:27 okitonbo (4)
-
とっても美しい子ですよね♪
11-04-2022 16:06 サツキハレ (12)
-
良く見ると地球外生物に見えて来るような!(^o^;)
11-04-2022 17:43 seishin226 (33)
-
長く楽しめますね
11-05-2022 07:17 サムシング (14)
-
紋点のホトトギス、美しいですね。
11-05-2022 13:59 ベマ (4)
-
keiさんこんにちは~♪
きれいなホトトギす、お外に出たら出会えそうですね!(^^)!11-05-2022 15:26 パラ880873(リハビリ外来中) (91)
-
斑点模様が凄いですね~。初めて拝見させて頂きました。
11-05-2022 16:02 カメラ小僧 (3)
-
なんだか今にも動き出しそうな・・・。
11-05-2022 22:22 MILD (44)
-
ホトトギス、綺麗ですね。
11-06-2022 05:52 くーさん (29)
-
ホントに不思議な花です(^_-)-☆
11-06-2022 08:39 あぼかど (0)
-
ホトトギス、良い感じに・・・。
11-06-2022 15:05 ボケ老人42号室 (0)
-
素敵なショットですね
11-06-2022 23:38 SF Studio (102)
-
皆様・・ありがとうございます。
今日も庭を見ました。
お花達はそろそろおしまい。。種を飛ばして役目も終わってるようです。
根を一杯広げて来年も又楽しませてくれることでしょう。11-08-2022 16:22 kei (110)
-
・canary様
・maco様
おほしさまありがとうございます。11-09-2022 14:51 kei (110)
-
・ALzi様
・野の花旅人様
おほしさまありがとうございます。11-09-2022 23:37 kei (110)
-
・茂作様
・如来様
おほしさまありがとうございます。11-10-2022 14:37 kei (110)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.