身はたとひ
武蔵の野辺に
朽ちぬとも
留め置かまし
大和魂――
プロフィールはこちらも参照ください┌(_ _)┐
https://twitter.com/oftheRoundTable江戸散歩。こちらには江戸の写真はほとんど上げてませんでした。しかし2019年、mixiアルバムへのアップをやめることにしたので、以後すべてコチラにアップします。だので過去写真も随時上げていこうと思っています。マイマップも区ごとに上げたいと思っています。
甲斐武田氏関連史跡探訪。山梨、長野、群馬、静岡、愛知、岐阜などなど。関わる真田氏、木曽氏、小山田氏、小笠原氏ほか数多の関連武家旧跡。
ご先祖様絡みで前北条氏(北条得宗家・執権北条家)、後北条氏(小田原北条氏)関連も数多。
一宮メインに数多神社へ。偉人の墓目当てではありますがそれ以外でも数多寺院へ。ふくめて城跡等歴史探訪は日本全国的に。
花暦。植物好きです。季節折々出かけております(°ω°)
聖地巡礼((p(゜∀゜) そこそこオタクです<(≧ε≦)
ラーメン、カレーほかグルメ行脚(゜▽、゜)
「歴史」・「飲食」・「二次元」が私の三大看板ですv
投稿している写真は大半がmixiで日記・アルバムになっていますので、よろしければご訪問くださいませ( ´・ω・`)_且~~
また歴史記事、考察、地図、図面なども作成またはコピペして掲載してます<(≧ω・)
mixiキーワードは「いざ鎌倉」です。
→
https://mixi.jp/show_profile.pl?id=32815602作成したアルバムの一覧、リンクはコチラに作成(=゜ω゜)ノシ
→
https://profile.ameba.jp/me歴史、宗教、心理学、人間なんぞを語っているのはコチラ (σ・∀・)σ
獨と玖人の舌先三寸(去なり猫)
→
http://ameblo.jp/emeth-spriggan/お稲荷様、午年、宗教観・宗教学、江戸時代、心理学・心の病など。
慕情ごとも多く入っているため、女性向けにも思えるモノです(≧ω・)
(根本、初めは女性向けで始めたんですよね……)
※アチコチで、古い方で「某」て一人称を使ってますが、読みは「ぼう」です。でした。「それがし」と勘違いされて接触してくる方が多かったので悪しからず。