Help

暑いね、、早くママの下に♪

Photos: 暑いね、、早くママの下に♪

Photos: かあさん~~!あたちも入れてぇ、、 Photos: いいなぁ、、、僕たちにも~~~^^

昨日
 今年最高気温29度近い中の事でした
 蒸し暑いですね!5月と言うのに30度越えの所も、、、
先週会えなくて
 今年は雛ちゃん達にあえないかと昨日もう一度
嬉しかったなぁ、、♪
 今年も会えました^^
拡大して数を♪

 今日は忙しいので
皆様の所へは遅くなってしまいますm(__)mごめんなさいい。

Albums: Public

Favorite (55)

55 people have put in a favorite

Comments (29)

  • みちのく三流写真家

    沢山の雛ちゃんですね。みんな元気に育つと良いですね。

    05-21-2025 07:14 みちのく三流写真家 (157)

  • kazuto

    サムネだと猛禽類が捕食してるところに見えた(^_^;)
    ほのぼの写真で良かった、ホッとした(笑)

    05-21-2025 07:15 kazuto (40)

  • rkaito

    カルガモ親子、かわいいな〜
    暑さにも天敵にも負けずに育ってほしいですね。

    05-21-2025 07:27 rkaito (7)

  • asevist

    陸に上がってもしっかりとママの日陰に身を隠して、可愛い雛たちの素敵なシーンですね。みんな元気に育って欲しいですね。

    05-21-2025 07:52 asevist (8)

  • sunset

    ナイスキャッチ(^_-)-☆

    05-21-2025 08:07 sunset (21)

  • マンドリニストQ

    我が町のシンボル、コウノトリが“養子”を育てていると聞いて、行ってみたのですが、ひな鳥は残念ながらその数日前に亡くなってしまっていました (/_;)/~~

    05-21-2025 08:26 マンドリニストQ (4)

  • jun

    みんな元気に可愛いのが(*^-^*)たくさん居ますね♪

    05-21-2025 08:44 jun (7)

  • ICHIKARA

    可愛いのがたくさん居ますね 
    暑くなりそうなので熱中症や天敵に注意して大きくなって欲しいですね♪

    05-21-2025 08:46 ICHIKARA (12)

  • ciba

    まだいたのですねー
    よかったですね^^

    05-21-2025 09:11 ciba (75)

  • nekomama

    10羽かな・・・
    皆無事に育ってね。

    05-21-2025 09:59 nekomama (44)

  • 矢太郎

    うわーっ! 愛情いっぱいですね ヽ(^o^)丿

    05-21-2025 10:50 矢太郎 (4)

  • AK

    ママに守られて、とても素敵な親子ですね(*´▽`*)☆
    昨年だったか、金沢駅西口の池のカルガモの親子は、お母さんお疲れのようで、ヒナは勝手に泳いでいました。
    隠れるところもなく、カラスなどが心配でした( ;∀;)

    05-21-2025 10:53 AK (41)

  • 肥後の風太郎

    kazuto さんのコメントと同じように、襲われたのかと心配しましたが・・・愛情の瞬間でしたね。 (o^―^o)ニコ

    05-21-2025 11:07 肥後の風太郎 (76)

  • 茂作

    9羽か10羽か・・・こんなに多いと子育ては大変でしょうねー

    05-21-2025 11:50 茂作 (22)

  • vigorhmk

    雷鳥などは逆に寒いからママのふところに潜り込んで暖まるようですね。

    05-21-2025 12:50 vigorhmk (7)

  • MR2

    無事に育って欲しいですね。 信州も、蒸し暑くて、もう、初夏の陽気です。

    05-21-2025 17:23 MR2 (43)

  • サロロ

    今年は八羽の雛が誕生ですか、全員成鳥になれることを祈っています。

    05-21-2025 18:05 サロロ (41)

  • LimeGreen

    みんな元気で育ってね

    05-21-2025 18:45 LimeGreen (49)

  • windyboy^^

    可愛い子たち、みんな無事に育って欲しいです。

    05-21-2025 20:23 windyboy^^ (58)

  • モンプチ

    皆様
     こんばんは^^
    今日も気になって会いに行ってきました
     多分9羽の雛ちゃん達と思います^^
    カラスも狙っててドキドキしました
     少し大きい子も居てリーダーシップをとってまいた
    母さんも少し横からみてたり
     ほんと色んなドラマがあります
    今日から明日への雨で無事であります様に

      マンドリニストQさん
     雛ちゃん可哀そうな事でしたね

    野生の子たちがいきぬくのにはかなり厳しい状態です
    カルガモさんもこの一家だけ
    燕さんも昨年は9つも巣が、今年は3つです、、来年はきてくれるのだろうかと、、
     ケリさんも3か所あったのに今年はとうとうどこにも巣がありません
    自然破壊が進む中
     生き抜くことの難しさを思います、、、、
    どうか無事でと願わずにいられません!

    皆様
     素敵なコメントとお星さまありがとうございました^^
    纏めてのお礼でごめんなさいm(__)m

    05-21-2025 21:27 モンプチ (172)

  • モンプチ

    お立ち寄り下さってお星さま下さった皆様方ありがとうございました^^
     纏めてのお礼でごめんなさいm(__)m

    05-21-2025 21:28 モンプチ (172)

  • 絵夢島

    子沢山で倖せそうな大家族ですね。

    熱い日差しが気になるようです。

    05-21-2025 22:30 絵夢島 (17)

  • kei

    かわいい?みんな大きくなっていますね。

    05-21-2025 23:39 kei (109)

  • MILD

    ヌイグルミみたいなのがいっぱい、可愛いですね〜(*^▽^*)

    05-21-2025 23:51 MILD (50)

  • ぬる湯

    和歌山でも
    カルガモ農法でがんばってる米作り農家さんがいますよ?(^_-)-☆

    05-22-2025 04:38 ぬる湯 (70)

  • seishin226

    今からこんなに暑いとお母さん子育てほんと大変ですね?(;'∀')
    可愛い雛たちですね??(^o^)/

    05-22-2025 05:29 seishin226 (33)

  • もっちゃん

    モンプチさん今年も会えたんだ(^。^)y-.。o○
    朝方は23度今の気温26度雨がやんで日が射してきたので
    お庭の手入れ、すぐ暑さを感じ長くは無理ですね(*_*;

    カルガモさんたち毎年ちゃんと覚えていて沢山の子育てえらいですね。
    モンプチさんが会いに行ってくれるときっと元気出るかもですね。

    05-22-2025 10:43 もっちゃん (16)

  • jiroh

    暑い中、子育て奮闘中ですね!
    頑張れ?!

    05-22-2025 16:49 jiroh (31)

  • SF Studio

    沢山いますねぇ

    05-22-2025 21:44 SF Studio (107)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.