Help

996 六道の辻と狐の伝説

Photos: 996 六道の辻と狐の伝説

Photos: 994 上神田の阿弥陀堂 Photos: 998 神田町 鹿島神社

狐伝説が伝わる下神田の六道の辻。現在も実り豊かな田んぼが広がっています。

下神田の六道の辻という所で、大神楽の一行が昼間狐にばかされて、田んぼの中でお囃子もにぎやかに踊りはじめた。
これを見かけた村の人達が駆け集まった所、お囃子も踊りもハタと止めて、気が抜けた顔でボンヤリと立ちつくしてしまった。
集まった人達に犬がついてきたので犬を恐れた狐が逃げてしまったためといわれる。

−ひらけゆく日立みなみ

Albums: Public

Favorite (9)

9 people have put in a favorite

Comments (4)

  • keikei_papa

    豊かな実りと秋空が素敵!

    10-12-2021 10:28 keikei_papa (8)

  • 良い狐色、基ぃ黄金色の稲穂

    10-12-2021 14:10 unsubscribed user

  • 茨城ック

    >keikei_papaさん
    ありがとうございますm(__)m

    10-13-2021 06:46 茨城ック (0)

  • 茨城ック

    >中古のふさん
    化かされそうですm(__)m

    10-13-2021 06:47 茨城ック (0)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.