早咲き
河津桜。
去年の暮、開花してるのを見に行きましたが
今頃どうなってるでしょうね〜。
河津桜の中には特に早咲きの
河津正月桜と言うのも有るそうです。
年末から咲いてるのでもしかしたらその種類かも。
ただし、早咲きの桜には土肥桜、あたみ桜、須崎乙女桜など
けっこう種類も多く特定が難しそうです、
そろそろ本場の河津桜も開花してくる頃かな。
Albums: tuyu 2015〜2022
Favorite (123)
123 people have put in a favorite
nami
pinb
くんちゃ
テル
がんちゃ
aris
なお
symr
okit
青空
さといも
Suzu
K's(
春の小川
nayu
kazu
Kanz
花花みん
早起き鳥
みえこ5
fam
hond
昔ライダ
popo
hama
モンプチ
マンドリ
春光慈し
530
maco
たけ丸
さえこ
ciba
kei2
ICHI
AK
ハイグリ
トモ
サロロ
肥後の風
ヒデシ(
バラット
nonk
うさこ
kiyu
kei
イチイチ
neko
チャクラ
粗にゃん
howd
矢太郎
blac
asev
seis
サツキハ
ふぃろす
輝(やっ
Lao
Aki-
NOBU
ken
coo
TX88
B0B8
kimu
nand
瑞の魁
nano
やまべぇ
ヨッシー
BP
keik
871
Lime
零素徒
pupp
38ke
show
カマスキ
ぷちこ
コーサン
みちのく
烈風@(
ken_
あぼかど
大分金太
wate
kazu
きんぎょ
のぶた
オグリキ
サムシン
えびちゃ
煙ら〜
雨蛙09
ALZi
ブンブン
cana
ディテー
山歩き
SF S
yumi
noss
みなみた
如来
jun
野良猫さ
☆トミー
パラ88
M.KE
くにらん
はちみ
西表カイ
emit
Comments (96)
-
綺麗なピンクの桜ですねぇ、桜は種類も多く咲く時期もまばらですよね。こちらの地元では河津桜は2月下旬から3月上旬に咲きます^^
01-13-2022 06:21 テル (12)
-
可愛いくて綺麗ですね。
01-13-2022 06:23 arisa (52)
-
青空に映えて美しいです。
01-13-2022 06:30 なお (32)
-
トキゾウさん、おはようさん。
気持ちいい青空にピンク、真冬 所によっては豪雪だというのに 春ですねえ。(^_^)01-13-2022 06:49 okitonbo (2)
-
早いですね、もう咲きましたか\(◎o◎)/!
01-13-2022 06:56 さといも (4)
-
テルさん
ありがとうございます。
そうですね、こちらの河津桜もそのくらいに咲きます。
この場所だけ特別早いのは、やはり種類が違ってるかも。01-13-2022 07:09 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
arisaさん
ありがとうございます。
例年、この時期には満開になっているのですが
今年は花数少なかったです01-13-2022 07:10 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
なおさん
ありがとうございます。
透けた花弁が青空映してました01-13-2022 07:11 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
okitonboさん
ありがとうございます。
この周りだけはしっかり春っぽい感じです01-13-2022 07:11 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
さといもさん
ありがとうございます。
年末に咲いていたのですが
最近行ってないのでどうなってるでしょ〜。01-13-2022 07:12 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
青空にピンクの桜が綺麗ですね。
01-13-2022 07:28 春の小川 (20)
-
綺麗な形色ですね これからが楽しみです
01-13-2022 07:35 kazusann (12)
-
青空に映えますね〜 ♪( ´▽`)
01-13-2022 07:44 花花みんみ (8)
-
春の小川さん
ありがとうございます。
ちょっと濃い目のピンクが綺麗でした01-13-2022 07:49 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
kazusannさん
ありがとうございます。
そろそろどのくらい咲いてるか見に行きたいです01-13-2022 07:50 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
花花みんみさん
ありがとうございます。
濃いピンクと青空が似合った感じでした01-13-2022 07:50 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
寒かったので暖気に触れると冬眠から目覚めたのでしょうか・・・
河津桜でも早咲き種なんですね01-13-2022 08:12 早起き鳥 (6)
-
こんなに寒くても咲いているのですね。
01-13-2022 08:14 みえこ55 (28)
-
そうなんだ 早く咲くのは種類が違うんですね
01-13-2022 08:20 サムシング (16)
-
青空に映えて綺麗ですね
01-13-2022 08:21 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
背景との色の対比が綺麗ですね。
01-13-2022 08:40 poposi(不規則) (5)
-
【河津桜】って色が鮮やかで綺麗ですね〜
このような可愛い桜を見ると、春が待ち遠しいです01-13-2022 08:45 unsubscribed user
-
青空に映えて美しいですね^^
愛らしい姿にこころひかれます、、、01-13-2022 08:50 モンプチ (172)
-
始動が早いですね。 "コロナ禍"の鬱憤が溜まって、じっとしていられないのかな?
01-13-2022 09:01 マンドリニストQ (4)
-
色鮮やかな花が青空に映えて綺麗ですね。
01-13-2022 09:06 春光慈しみ人 (2)
-
とても綺麗です。
Webによると桜の原種は9種ほどだそうですが好事家による交配された品種が500ほどあるそうで覚えきれません( ^ω^)・・・01-13-2022 09:28 たけ丸 (0)
-
早起き鳥さん
ありがとうございます。
一応銘板は、河津桜になってますが
近くの他の河津桜はやっと花芽が出始めた頃
多分他の種類か河津桜でも早咲き種だと思います01-13-2022 10:02 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
みえこ55さん
ありがとうございます。
年末寒波の前に見に行ったのでまた見に行きたいです01-13-2022 10:03 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
サムシングさん
ありがとうございます。
本場の河津桜の中にも正月くらいに咲くのが有るそうです01-13-2022 10:03 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
honda-Zさん
ありがとうございます。
花弁から透けて見える青空も良かったです01-13-2022 10:04 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
poposiさん
ありがとうございます。
濃い目のピンクとブルーは良く似合いますね01-13-2022 10:05 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
お正月が過ぎると河津桜の便りが届きますね とても綺麗〜♪
01-13-2022 10:05 ICHIKARA (12)
-
M.Uさん
ありがとうございます。
ソメイヨシノよりピンクが濃くて
華やかな感じですね01-13-2022 10:05 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
モンプチさん
ありがとうございます。
他の場所の河津桜は二月になってからですね01-13-2022 10:06 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます。
毎年年末には花見が出来るくらい満開になりますが
今年はちょっとまだ遅いくらいです01-13-2022 10:07 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
春光慈しみ人さん
ありがとうございます。
濃い目のピンクは、映えますよね〜。01-13-2022 10:08 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
たけ丸さん
ありがとうございます。
こうして見ると真夏以外は何かの桜が見られますよね。01-13-2022 10:09 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます。
去年は異例の早さだったソメイヨシノは
今年はどうでしょうね〜。01-13-2022 10:10 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
青空に河津桜のピンクが可愛いですね(^_-)-☆
もう春のよう♪01-13-2022 10:16 AK (41)
-
AKさん
ありがとうございます。
いつもなら満開で見られる頃なので、
また行って見たいです01-13-2022 10:21 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
青空の青にも染まらず、桜色した、早咲きの2輪が美しい。
01-13-2022 11:34 サロロ (41)
-
河津桜もそんなに種類があるんですね。
01-13-2022 11:34 肥後の風太郎 (76)
-
サロロさん
ありがとうございます。
おそらく今ごろはもっと咲いてるとは思いますが〜。01-13-2022 11:38 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
肥後の風太郎さん
ありがとうございます。
もともと他の桜を掛け合わせて出来た桜ですので
違った種類も入る可能性はありますね01-13-2022 11:39 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
12月に咲いてる(@_@;)
01-13-2022 11:44 ヒデシ(ネタ切れ中) (47)
-
ヒデシさん
ありがとうございます。
いつも12月中旬くらいから咲き始めます〜。01-13-2022 11:52 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
春を先取り〜うらやましいです(^^♪
01-13-2022 12:06 うさこ (12)
-
きれいな色〜^かわいいわね。
01-13-2022 12:25 kei (109)
-
可愛い〜
春を感じる写真だけど まだまだ寒い・・・
今朝寒かった・・・01-13-2022 12:55 nekomama (44)
-
うさこさん
ありがとうございます。
こちらは寒いのですが雪は全く積もらないので
開いた桜も散ることが無いかと。01-13-2022 13:31 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
keiさん
ありがとうございます。
濃い目のピンクが綺麗な感じでした。01-13-2022 13:31 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
nekomamaさん
ありがとうございます。
こちらも寒いですね〜、今週いっぱいは厳しい寒さが続きそうです。01-13-2022 13:32 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
春が来たんですね〜♪
01-13-2022 13:43 howdy(写真整理中) (66)
-
howdyさん
ありがとうございます。
気温はかなり春とかけ離れてますが〜(;'∀')01-13-2022 14:15 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
河津桜って早めに咲いてきれいですね。こちらでは一本の木に沢山のメジロが集まって来ますよ。
01-13-2022 15:02 矢太郎 (4)
-
矢太郎さん
ありがとうございます。
たくさんのメジロ良いですね〜見たいですね。01-13-2022 16:04 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
可愛らしい子ですね♪
01-13-2022 16:19 サツキハレ (12)
-
綺麗な春色ピンクいいですね〜\(^o^)/
我が家の河津桜3月にならないと咲きません!( =^ω^)01-13-2022 16:19 seishin226 (33)
-
早い開花 綺麗ですね
01-13-2022 16:25 igagurikun (4)
-
色が濃いですよね、前 河津桜見に行ったら
凄く渋滞・・参ったのを思い出した(笑)01-13-2022 16:55 NOBU (13)
-
サツキハレさん
ありがとうございます。
濃い色が映えてました〜。01-13-2022 16:59 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
seishin226さん
ありがとうございます。
こちらも咲いてるのはこの場所だけで
他はまだまだですね01-13-2022 17:00 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
igagurikunさん
ありがとうございます。
かなり早咲きですが、綺麗な色が出てました01-13-2022 17:00 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
NOBUさん
ありがとうございます。
本場の河津桜は見たこと無いですね
みんな春が待ち遠しいのでしょうね〜。01-13-2022 17:01 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
鮮やかなピンク、春を呼んでいますね。^^
01-13-2022 17:04 ken (10)
-
早い所だともう咲いているのかな(*^_^*)
01-13-2022 17:06 coo (42)
-
kenさん
ありがとうございます。
そうですね、色見ただけで暖かさ感じられます01-13-2022 17:52 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
cooさん
ありがとうございます。
河津正月桜と言うのは正月に開花するそうですが
あたみ桜はそれより早く12月から咲いてるそうです。01-13-2022 17:53 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
河津桜って、関西ではあまり見ないんですよねぇ。
01-13-2022 19:15 ヨッシー (38)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます。
そうなんですか〜、こちらでは一般に見られる桜です。01-13-2022 19:38 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
青空にピンク色の河津桜、美しく映えていますね♪
01-13-2022 19:40 unsubscribed user
-
素敵なピンク、綺麗ですね。
01-13-2022 20:31 unsubscribed user
-
鮮やかなブルの空に綺麗なピンクですね
01-13-2022 20:57 keikei_papa (8)
-
少し濃い目のピンクが素敵です。
01-13-2022 21:43 unsubscribed user
-
美しい河津桜ですね。
01-14-2022 04:53 みちのく三流写真家 (157)
-
ぽんぽこさん
ありがとうございます。
色の対比が綺麗でした〜。01-14-2022 06:29 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ベニズルさん
ありがとうございます。
少し濃い目の色が青空に映えました01-14-2022 06:29 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
keikei_papaさん
ありがとうございます。
濃い目のピンクですが、ちょっと透けて感じにも01-14-2022 06:30 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
くっちゃねさん
ありがとうございます。
離れたところからでも目立つ色あいでした01-14-2022 06:31 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます。
今朝は雪でしたがこの寒さでも咲いてるのですね。01-14-2022 06:32 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
河津桜の花も咲いているのですね
春の訪れが早いですね01-14-2022 10:00 きんぎょ (5)
-
きんぎょさん
ありがとうございます。
花は春を感じてそうですが
こちらは今朝結構雪が積もってました01-14-2022 10:35 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
今日は寒かったです!!
早咲きの花々、逞しいですね〜
河津桜や 初春の花の時期、昨年と同様にあちこち閉園になったり、
イベントの中止とか・・・になっちゃうのかな〜01-14-2022 18:38 unsubscribed user
-
2年前の1月、西伊豆の土肥温泉まで土肥桜を撮りに行きました(^^
ちょうど花のない季節なので、とても感動しました!
いつかまた行きたいです♪01-14-2022 18:39 unsubscribed user
-
monakaさん
ありがとうございます。
重症者が減ってるということで、
少し共存の方向にも向かいそうな気もします。
桜の頃はゆっくり花見したいですね01-14-2022 19:23 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
テリーさん
ありがとうございます。
土肥桜も速いのですよね、
伊豆や熱海近辺は温暖な気候なので
特に早いかも。01-14-2022 19:24 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
どっちが美しい?と競ってますね〜
どちらも美しく咲いてます^^01-14-2022 20:14 ブンブン(多忙前線停滞中) (2)
-
この時期、気持ちが温まりますね。
01-14-2022 21:08 ディテールup (22)
-
美しい色合いですね
01-14-2022 22:30 SF Studio (107)
-
寒さを忘れるような暖かい色の桜ですね〜
01-14-2022 23:18 yumi (23)
-
ブンブンさん
ありがとうございます。
どちらも負けないくらい濃い目の色ですね。01-15-2022 06:40 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ディテールupさん
ありがとうございます。
花自体少なくなる時期ですので
うれしいですね。01-15-2022 06:40 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
SF Studioさん
ありがとうございます。
咲く時期や木によって微妙に色の違いも有りますね。01-15-2022 06:41 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
yumi さん
ありがとうございます。
今年もソメイヨシノの開花は早そうですね。01-15-2022 06:42 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
12月末に咲いてたんですね。梅よりも早いとは凄い(^^;
01-18-2022 01:25 はちみ (5)
-
はちみさん
ありがとうございます。
ここだけは、毎年年内に咲いて早ければ満開になります。01-18-2022 07:10 トキゾウ(ゆっくり) (32)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.