ヘルプ

完了 右側が増設RAM

写真: 完了 右側が増設RAM

写真: ヘリが飛んでるな〜と思って 写真: 久々にやるべぇ

全国大雨で大変な事になってますね、みなさまの所に
被害が無いことをお祈りいたします、こちら京都は
通常通りでございます。

 昔ほど静電気に気を付けろとは、メモリ交換作業でも
言われることが無かったなぁ 一応放電しながら作業したけど
ブラウザもきびきび動く様になりました。

 ちょうどイモ娘さん所もPCが入れ替わったそうで
おめでとうございます(^o^)

アルバム: 公開

お気に入り (5)

5人がお気に入りに入れています

コメント (9)

  • キューチャン

    綺麗なものですネ。
    私のデスクトップは埃除去からのスタートでした。

    2011年7月30日 08:56 キューチャン (36)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    キューチャンさん 埃は1週間もするとたまりますからね
    客先のPCが埃で熱暴走するなんて真夏じゃ良くありましたです
    イメージのインストール作業中とかに(^o^)

    コメント☆ありがとうございます(^o^)

    2011年7月30日 11:35 寝る期間て?(oseigt) (44)

  • さちどん(お疲れハニワ)

    職業柄、実装された基板はマジマジと見てしまいます…。

    2011年7月31日 21:57 さちどん(お疲れハニワ) (65)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ありがとうございます^^
    ちょうど10年近く発売から経過してたので今の使いにはモッサリで遅かったので驚いてる最中でございますぅ〜^^

    2011年7月31日 22:02 退会ユーザー

  • Youkio

    さっぱり分かりません。

    2011年8月1日 02:10 Youkio (8)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    さちどんさん たまには見とくか触っとかないと勘が鈍りますね〜
    しかし安いですね〜RAM・・・ コメント☆ありがとうございます(^O^)

    2011年8月1日 14:09 寝る期間て?(oseigt) (44)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    イモ娘さん 10年前と今じゃ10倍近く速いんじゃ無いでしょうか
    ダイナブックSSもいいPCだとは思いますが〜

     新PCも段々ハードディスクの容量とともに重くなるんですよね・・・(^O^)コメント☆ありがとうございます(^O^)

    2011年8月1日 14:11 寝る期間て?(oseigt) (44)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    Youkioさん お使いのカメラの機器の方がスゴい機械だと思います、電気的な物の複雑さは同じ様な感じだと思います
    コメント☆ありがとうございます(^O^)

    2011年8月1日 14:16 寝る期間て?(oseigt) (44)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    大徳寺さん ☆ありがとうございます(^O^)

    2011年8月1日 14:16 寝る期間て?(oseigt) (44)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。