五箇山相倉 合掌集落 稲架掛け
9月22日
Albums: 富山県 1
Favorite (50)
50 people have put in a favorite
くーさん
ピロ君
らん
GenS
pinb
PRS。
ホッシー
タイガー
みちのく
mura
昔ライダ
がんちゃ
fam
BAY!
ボケ老人
銚子太郎
ビスタ
popo
masa
NOBU
水田 ゆ
td
hama
ピースケ
ずぼら太
SAM
瑞の魁
どらどら
ciba
MO
おかやん
SF S
ヒデシ(
白い雲
Nao
サムシン
jiro
horr
ろごきっ
hime
テル
Comments (20)
-
五箇山相倉、稲架掛け素敵ですね♪
10-12-2015 10:33 くーさん (30)
-
懐かしいハサ掛けですね! 近づくとイイ匂いがしましたよね・・・!(^^)!
10-12-2015 10:41 GenSoh (27)
-
ニッポンのお米
ナントカ守っていかないと・・・
この風景を後世に
伝えないとね〜(^^)/10-12-2015 11:57 PRS。 (54)
-
秋らしい風景、素敵ですね(^-^)
10-12-2015 11:58 ホッシー(多忙中につきランダムアップです) (3)
-
稲の自然乾燥の風景,素敵ですね。
10-12-2015 12:47 みちのく三流写真家 (157)
-
絵になりますね、最高・・・
10-12-2015 12:49 mura (30)
-
天日干しの、お米は美味いですね。 こんな光景は、中々見れなくなりましたね。
10-12-2015 14:47 ボケ老人42号室 (1)
-
日本の秋風景が良いですね〜♪(^o^ゞ
10-12-2015 16:19 unsubscribed user
-
収穫の秋、素敵な光景ですね。
10-12-2015 16:41 poposi(不規則) (5)
-
いいですね〜〜
10-12-2015 17:06 水田 ゆたか (24)
-
いいですね〜
最近はこんな風景もあまり見られなくなりましたね。10-12-2015 20:10 どらどら (24)
-
皆様、嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました_(._.)_
合掌造りに稲架掛けは似合い、コスモスも咲いていて、素敵な秋の風景でした。
くーさん、
GenSohさん、
稲架がけは懐かしい風景ですね。
PRSさん、いつまでもこの風景が残ると良いですね。
ホッシーさん、
みちのく三流写真家さん、
muraさん、
花*花さん、
poposiさん、
水田ゆたかさん、
稲架掛けは絵になり素敵な風景ですね。
ボケ老人42号室さん、天日干しのお米、美味しいでしょうね。
どらどらさん、金沢ではほとんど見られなくなりました(;へ:)10-12-2015 21:24 AK (41)
-
日本の秋 素敵な光景ですね
10-12-2015 21:58 unsubscribed user
-
収穫の秋、素晴らしい光景です。
10-12-2015 22:48 銚子太郎 (29)
-
いつまでも残してほしい風景ですが
お百姓さんは大変です10-12-2015 23:45 SF Studio (107)
-
天日干し、美味しお米になることでしょうね。
10-13-2015 05:20 白い雲 (199)
-
素晴らしい日本の風景ですね〜(^O^)
10-13-2015 05:54 Nao (51)
-
稲架掛けから合掌作りの古民家へ視線を誘導する構図,流石のテクニックです。
10-13-2015 20:20 ろごきっと (117)
-
マイページの横に表示されましたので、見に来ましたm(_ _)m
09-27-2020 14:33 unsubscribed user
-
皆様、嬉しいコメントお気に入り(人''▽`)ありがとう☆
ふさん、ずいぶん前の画像ですが、最近稲穂をほとんど撮っていないので以前アップしたのを探してタグを付けました。
ここは、家から車で一時間くらいで行けるところなのですがまた行きたくなります(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪09-27-2020 19:46 AK (41)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.